
中学校の部活動
助け合う心、強い意志を育む
中学生の90%がいずれかの部に所属して、放課後の練習に励んでいます。 「学びの場は教室だけでなはい」という慶進の姿がここにも表れています。練習施設として、KSアリーナ、4ヵ所のナイター設備付きグラウンドなどがあり、充実した環境で部活動に打ち込むことができます。
■活動時間■
平日 17:00~18:30(4~9月)
平日 17:00~18:00(10月~3月)
土曜日 ~15:00まで
※各部活で週休日を設定しています。中学校では、大会等を除き原則日曜日の活動はありません。
体育部

サッカー部
技術以外に挨拶や礼儀も学ぶのが慶進
サッカー部です。「最後はハート」を
合言葉に頑張っています。
≫活動日:月曜日~土曜日

陸上部
真締川や総合グランドなどで、春夏は短
距離、秋冬は長距離等、楽しく練習中です。
≫活動日:月曜日~土曜日

ソフトテニス部
放課後に練習を行っています。人間力
の向上、礼儀や挨拶を中心に考えて、
日々練習に励んでいます。
≫活動日:月曜日~土曜日

卓球部
卓球初心者も多く、先輩が後輩を指導し
ながら、県大会をめざし、練習に励んで
います。
≫活動日:月曜日~土曜日

バスケットボール部
バスケットボール部は、とても明るく元
気いっぱいの部活動をしています。勉強
も部活も両立できる部活です。短い練習
時間を有効に使い、日々がんばっています。
≫活動日:月曜日~土曜日
- サッカー部
- 陸上部
- ソフトテニス部
- 卓球部
- バスケットボール部
文化部

吹奏楽部
中学生・高校生合同で一緒に仲良く活動
しています。主に慶進祭や地域行事で演
奏をしています。今後はコンクール金賞
も目指します。
≫活動日:月曜日~土曜日

茶道部
裏千家の先生方三名が、丁寧に作法をご
指導してくださいます。発表の場は、毎
年数百名が楽しまれる慶進祭や、宇部地
区の中学・高校の茶道部員との交流を行
う、裏千家学校茶道茶会があります。
≫活動日:月曜日

バトントワリング部
山口県総合文化祭や地域のイベントでの
ステージ出演をします。心を一つにして、
オリジナルのチアダンスやバトン演技を
練習しています。木曜日は近隣の施設に
て自主練習を行っています。
≫活動日:月・水・(木)曜日

美術部
絵を描く以外に、版画や粘土彫刻、工芸
作品の制作もします。納得のできるまで
時間をかけて作品を作れます。
≫活動日:火・水・木曜日

華道部
月に2回程度講師の方に指導していただき
ます。心静かに花と向き合う時間はとて
も大切になっています。
≫活動日:水曜日(原則)

合唱部
慶進祭や合唱コンクール、地域の施設や
のイベントでのコンサートなどが主な活
動です。中学生と高校生が一緒に活動し
ています。
≫活動日:火・水(隔週)・金曜日

英語スピーチ部
校内・校外の大会出場・入賞をめざし、
英語スピーチを練習します。英語スピー
チ術を学ぶほか、本校主催の小学生英語
スピーチコンテストの練習指導や進行補
助もします。
≫活動日:水・金曜日

科学部
理科と実験が大好きなメンバーが集まって、
実験を計画し、身の回りで気になること、
興味があることを調査・研究する部活で
す。科学の甲子園など大会にも積極的に
参加しています。
≫活動日:月曜日~金曜日

競技かるた部
先輩・後輩が仲良く、互いに教え合い、
楽しく活動するとともに、試合で勝つこ
とを目標に練習に励んでいます。
≫活動日:月曜日~土曜日
- 吹奏楽部
- 茶道部
- バトントワリング部
- 美術部
- 華道部
- 合唱部
- 英語スピーチ部
- 科学部
- 競技かるた部
進 路 ▶ | |