HOME > 新着情報 >2023年 中国・四国地区中学高校ディベート選手権
新着情報

2023/07/17
2023年 中国・四国地区中学高校ディベート選手権
7月16日・17日 2023年 中国・四国地区中学高校ディベート選手権がオンラインで開催され、慶進中学校 中学3年生有志チームと慶進高等学校 ディベート部が出場しました。
論題は、中学の部「日本は鉄道の運賃を自由化すべきである。是か非か」、高校の部「日本は有罪判決を受けた者に対する電子監視制度を導入すべきである。是か非か」。中学校、高校共に難しい論題でしたが、昨年度末の3月から準備を重ねてきました。
2日間の熱戦の末、中学校チームは準優勝。高校チームは第3位という成績を修め、8月5日〜7日に千葉大学で開催される全国ディベート選手権への出場が決まりました。
また、中学校では肯定側立論にてベストディベーター賞もいただき、全国大会へ向けての励みとなりました。